自費診療のご案内|東京都港区の泌尿器科 佐々木クリニック泌尿器科 芝大門 浜松町 汐留 六本木 PSA高値 前立腺がん 前立腺標的生検

自費診療のご案内

佐々木クリニック泌尿器科芝大門では、各種自費診療も行っております。

自費診療一覧

PSA高値の自費検査

保険診療では異常値の場合、年3回まで測定可能な場合がありますが、それ以外で希望の場合は自費となります。

また、phi に関しても同様で適宜、自費検査となる場合があります。

費用のご案内

初診料・再診料 無し
① PSA検査 3,500円(税込)
② phi(プロステートヘルスインデックス) 4,200円(税込)

泌尿器セカンドオピニオン(オンライン・来院)

前立腺がん以外の泌尿器疾患でも様々なお悩みを抱えている患者さんがいらっしゃると思います。

対応可能疾患

  • 膀胱炎、繰り返す膀胱炎
  • 排尿障害・頻尿・過活動膀胱
  • 腎がん
  • 尿路上皮がん(膀胱がん、尿管がん、腎盂がん) など

ご相談方法について

当院ではオンラインまたはご来院でのご相談がお選びいただけます。

オンラインセカンドオピニオンはこちらから

来院の方はお電話(03-6435-7373)でお申し込みください。

費用のご案内

30分 12,000円

男性更年期障害(LOH症候群)

男性更年期におけるテストステロン補充療法は当院では、自費診療として行っています。

また、塗り薬のグローミンも取り扱っております。適宜、ご相談ください。

費用のご案内

ホルモン補充療法(自費)
① エナルモン 125㎎ 2,500円(税込)
② エナルモン 250㎎ 3,800円(税込)
③ グローミン(テストステロン軟膏) 4,000円(税込)

更年期障害 オンライン相談

最近だるい、元気がない、EDであるなど。男性更年期かも。しかし、いきなり受診は結構ハードルが高い方も多いと思います。

当院では、オンラインでまず、ご相談を受け付けております。

  • 男性更年期疑いの場合、どんな検査をするのか?
  • 更年期の診断方法は?
  • 更年期と診断された場合、どんな治療を行うのか?などなど

まず、お気軽にご相談ください。

費用のご案内

オンライン相談 3,000円(税込)
(時間 約10分前後)

勃起不全(ED)治療薬

ED治療薬として、PDE5阻害剤があります。これは、血管拡張作用で勃起力を改善します。

途中で中断してしまう場合、硬さが不十分な場合に効果が期待できます。男性としての活力の向上が期待できます。

EDの再診は、12月からオンライン診療も可能となりました!

オンライン再診はこちらから

費用のご案内

初診料 2,000円
再診料 なし
シルデナフィル50㎎(バイアグラジェネリック) 1,200円(税込)
バイアグラ50㎎ 1,600円(税込)
タダラフィル10㎎(シアリスジェネリック) 1,500円(税込)
タダラフィル20㎎(シアリスジェネリック) 1,800円(税込)
シアリス20㎎ 2,200円(税込)
バルデナフィル20㎎(レビトラジェネリック) 1,700円(税込)

副作用もあります。また、一部使用できない患者さんもいらっしゃいます。適宜、ご相談ください。

当院では、前立腺がん全摘術・神経温存を施行した患者さんのEDに対する相談も行っております。ED治療に関する詳しいご案内はこちらをご覧ください

男性型脱毛症(AGA)検査・治療

AGAの発症には、DHT(ジヒドロテストステロン)が大きく影響しています。AGAの進行を止める、改善するためにはこのDHTを抑制する必要性があります。

下記の5αリダクターゼ阻害薬は、テストステロンがジヒドロテストステロンに変換されるのを防ぎます。これによってAGAのサイクルを改善させます。

AGAの再診は、オンライン診療も可能となる予定です!

費用のご案内

初診料 2,000円
初診では、問診・説明および
必要に応じてAGA検査キット
AGA検査キット(あすか製薬) 6,900円(税込)
再診料 なし
フィナステリド28日分(プロペシアジェネリック) 5,500円(税込)
デュタステリドZA 28日分(ザガーロジェネリック) 6,500円(税込)

AGAについての詳しいご説明、治療についてはこちらをご覧ください

サプリメント(病院用)

各種、病院で取り扱えるサプリメントをご用意しています。

  • Nestle Pure
  • B and S アルベックス
  • MSS Promise など

適宜ご相談ください。

泌尿器感染症、STD:性感染症

症状がない患者さんの性感染症検査また、保険診療を希望されない患者さんは自費診療で検査を行います。

費用のご案内

初診料 2,000円
再診料 なし

STD/STI自費検査

尿検査/うがい検査 結果
クラミジアPCR(尿・うがい) 7,000円(税込) 約3日
淋菌PCR(尿・うがい) 7,000円(税込) 約3日
クラミジア・淋菌PCR(尿・うがい) 10,000円(税込) 約3日
マイコプラズマ・ウレアプラズマPCR(尿・うがい) 10,000円(税込) 約5-7日
4項目(クラ・淋菌・マイコ・ウレア)(尿・うがい) 15,000円(税込) 約5-7日
採血検査 結果
HIV採血 7,000円(税込) 約2日
梅毒検査(RPR・TP定量検査) 7,000円(税込) 約2日
採血セット(HIV・梅毒・B型/C型肝炎) 1,5000円(税込) 約2-3日
セット検査 結果
ベーシックSTI検査
(HIV/梅毒/尿クラミジア/尿淋菌)
15,000円(税込) 約3日
トータルSTI検査①(採血・尿)
(HIV/梅毒・尿クラミジア/淋菌/マイコプラズマ/ウレアプラズマ)
22,000円(税込)
トータルSTI検査②(採血・尿・うがい)
(HIV/梅毒・尿クラミジア/淋菌/マイコプラズマ/ウレアプラズマ)
33,000円(税込)

内服薬の処方

クラミジア内服治療 8,800円(税込)
※院内処方
マイコプラズマ・ウレアプラズマ内服治療 8,800円(税込)
※院内処方
淋病注射 8,800円(税込)
淋病点滴 11,000円(税込)
コンジローマ 2週間 11,000円(税込)
※院内処方

ブライダルチェック

男性向けのブライダルチェックをおこなっております。(女性患者様は、他院をご紹介させていただきます。)

新しいお付き合い、ご結婚など、ご不安がある患者さんは、お気軽にご相談ください。不安行為があった場合、一部カバーしない期間があります。(例えばHIV検査で6-8週間以上経過していからの検査をお勧めしています。)

ブライダルチェックのご相談のみは費用はかかりませんのでお気軽にご相談ください。

検査項目

  • 尿検査(クラミジアPCR検査、淋菌PCR検査、マイコプラズマ及びウレアプラズマ培養同定検査)
  • 咽頭検査(クラミジアPCR検査、淋菌PCR検査、マイコプラズマ及びウレアプラズマ培養同定検査)
  • 梅毒検査
  • HIV検査
  • 肝炎検査(B型肝炎、C型肝炎)
  • 男性ホルモン検査(遊離テストステロン)
  • 末梢血液検査、血液生化学検査(腎機能、肝機能、コレステロール値など)

費用のご案内

費用 42,000円(税込)
診察・結果説明再診費用・結果レポート代を含みます

各種予防接種

佐々木クリニック泌尿器科 芝大門では各種予防接種も実施しております。
中には港区の助成を受けることのできるものもありますのでご確認ください。

このページの先頭へ戻る